ユリアンと帝国、緊張の最前線へ
藤崎竜さんによるコミカライズ『銀河英雄伝説』の最新第33巻。
イゼルローン革命軍の若き指揮官・ユリアンは、民衆の期待を背に帝国へ挑みます。ヤン・ウェンリー譲りの冴えわたる用兵が戦局を切り拓く一方で、勝利の重みと責任が静かに圧し掛かる——。ページをめくるほどに、戦略と人間ドラマが濃度を増していきます。
見どころ:知略戦のアップデートと人物の陰影
「戦場」を動かすのは、人の意思
本巻では、兵站・士気・同盟関係といった目に見えにくい要素が丁寧に描かれ、単なる艦隊戦を超えた重層的な“戦い”が際立ちます。ユリアンの決断には、これまでの経験と師から受け継いだ理念が凝縮。読後には、英雄譚でありながら群像劇でもある本作の本質がより鮮やかに浮かび上がります。
帝国側のドラマも進展
ラインハルトは親征の意志を示すものの、体調の陰りが事態を複雑に。
巨大な国家を背負う者の矛盾と孤独が、壮麗な宇宙戦記に繊細な陰影を与えます。激突のスケールと、個々の胸のうち——そのコントラストが藤崎版の魅力です。
過去巻のエッセンスを自然に踏まえて
イゼルローン要塞をめぐる攻防、師弟の継承、共和制と専制の理念対立——これまで積み重ねてきた大局が、33巻で一気に熱を帯びます。
ただし本巻は大きな区切りに向けた「助走」と「研ぎ澄まし」の章でもあり、過度なネタバレを避けつつも、読者が“あの局面の延長線上”を体感できる構成。既読の方には深みを、初読の方には壮大な入口を用意してくれます。
予約・購入はこちらから
楽天ブックスで『銀河英雄伝説 33』をチェック
Amazonで『銀河英雄伝説 33』をチェック
はじめての方へ(軽いガイド)
本作は壮大な歴史と政治が織りなすスペース・オペラ。未読でも、各勢力の立場と目標を押さえれば物語に入りやすくなります。
「自由惑星同盟(革命軍)」と「銀河帝国」という大枠、そしてユリアンとラインハルトという対照的なリーダー像。この二点を意識して読むと、会話の一行、作戦の一手の意味がグッと立ち上がってきます。
基本情報
- 発売日:2025年8月19日
- 著者:藤崎 竜(漫画)/田中 芳樹(原作)
- シリーズ:銀河英雄伝説
- レーベル:ヤングジャンプコミックス
- 出版社:集英社
- 発行形態:コミック
- ページ数:192ページ
- ISBN:9784088937786
あらすじ(要約)
ユリアン率いるイゼルローン革命軍は、民衆の支持を力に帝国軍との本格対決へ。師ゆずりの柔軟な戦術が機動し、戦場は革命軍優位に傾きかける。
一方、帝国のラインハルトは首都ハイネセンへの親征を示すが、再び病に見舞われ、政戦両面に不確定要素が漂い始める。
勝機と不安が同時に膨らむなか、次の一手が銀河の流れを決める——そんな緊迫の局面を描く第33巻。
静かに熱い読後感が魅力の『銀河英雄伝説 33』。刊行ペースに合わせて、今のうちに予約しておくと安心です。
楽天ブックスで『銀河英雄伝説 33』をチェック/ Amazonで『銀河英雄伝説 33』をチェック