1996年から27年間も続いた『月刊ザテレビジョン』の連載『草なぎ剛のお気楽大好き!』って、すごいよね。その連載が今回、3度目の書籍化として『Okiraku 3』になって発売されたの!2016年から2023年までの8年間のエッセイが全部収録されてて、「新しい地図」としての活動や、新しいことにどんどん挑戦していく草なぎ剛さんの姿がしっかり詰まってるよ。仲間のこと、趣味の話、日常のことまで、全部本人の言葉で書いてあるから、読んでてすごく温かい気持ちになるんだよね。

『Okiraku 3』には、草なぎ剛さんの“今”が詰まってる!
この本、2016年から2023年までの8年間の連載をまとめた内容なんだけど、その時期って草なぎ剛さんにとってほんとに大きな変化があった時期なんだって。「新しい地図」として活動を始めて、新しい作品や役にどんどん挑戦していく姿がすごくかっこいいし、毎日のことをちゃんと受け止めて進んでるのが伝わってくるんだよね。しかも、一つ一つのエッセイがリアルだから、読んでるこっちまで元気もらえる感じ!
仲間との関係とか、人とのつながりの話がじーんとくる
この本読んでてすごく印象に残るのが、人との縁とか仲間への思いを語ってるところ。草なぎ剛さんって、どんな場面でもちゃんとまわりの人を大事にしてて、それが言葉にも表れてるんだよね。スタッフさんとのちょっとしたやり取りとか、長年一緒に頑張ってきた仲間への感謝とか、読むだけで心があったかくなるの。さりげないのに深い言葉がたくさんあって、じんわりくるよ。
趣味の話とか、私生活のこともたっぷり書かれてる!
ファンにはおなじみのジーンズとかギターの話ももちろんあって、草なぎ剛さんの「好き」がそのまま伝わってくるのがまたいいんだよね。あとは、愛犬とのエピソードとか、健康に気をつかってる話とか、日常のこともけっこう出てきて、読んでるとほっこりするし、なんかすごく親近感がわくの!無理せず自然体で生きてる感じがして、そんな姿にもめちゃくちゃ癒されるよ。
写真もたっぷり!昔のカットも最新の撮り下ろしも楽しめる♪
エッセイだけじゃなくて、写真もめちゃくちゃ充実してるのがこの本のポイント!連載中に撮った秘蔵カットもあるし、この本のために新しく撮った写真もあって、ページめくるたびにテンション上がるよ〜。文章だけじゃ伝わらない、草なぎ剛さんの雰囲気とか、ちょっとした表情とかが見られるから、読むだけじゃなくて“見る楽しみ”もちゃんとある1冊になってる!

まとめ:変わっても変わらない“お気楽さ”が最高にステキ
『Okiraku 3』って、8年間分のエッセイが詰まってるんだけど、読み終わると「草なぎ剛さんって、ずっと変わらず自然体なんだな〜」って思う。新しいことに挑戦して、どんどん進んでるのに、根っこの部分がぶれてなくて、それがほんとに素敵。日々のなかで疲れちゃうこととか、不安になることがあっても、この本読んだらちょっと心が軽くなると思うよ。草なぎ剛さんの言葉、すごくあったかいから。