シャングリラ・フロンティアってどんな作品?
ゲーム好きの人なら絶対ハマるのが「シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」。
原作は硬梨菜さん、作画は不二涼介さんで、「小説家になろう」発の超人気作が漫画になってさらに話題になった作品だよ。
しかも第47回講談社漫画賞の少年部門も受賞してて、もう実力も人気も本物って感じ!
“クソゲー”をこよなく愛する主人公・陽務楽郎(ようむらくろう)、通称サンラクが、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”に挑むっていうストーリーが超ワクワクする。
ゲームあるあるやバトルシーン、仲間との絆とか、オンラインゲームを知ってる人ならニヤッとする描写がいっぱいで、世界観への没入感がハンパない。
序盤(1〜3巻)ってどんな感じ?
最初のほうでは、サンラクがいつものように“クソゲー”を攻略してて、そのぶっ飛んだプレイスタイルに笑っちゃうんだよね。
でも、神ゲー『シャングリラ・フロンティア』に挑むところから一気に物語が動き出す。
初期装備もろくにない状態で、バグモンスターみたいな敵に挑んだり、謎のプレイヤーたちと出会ったりして、どんどん“神ゲー”の奥深さにハマっていく。
ただのRPGじゃなくて、戦略・心理戦・友情が絡み合う感じで、まさに“読んでるだけでプレイしてる気分”になる作品。
テンポもいいから、ゲーム好きじゃなくても楽しめると思う。
24巻エキスパンションパスの発売日と注目ポイント
シャングリラ・フロンティア(24)エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(講談社キャラクターズA)は、2025年10月17日頃発売予定!
今回の24巻は、いつもの本編だけじゃなくて、豪華特装版仕様なのがポイント。
なんと付録には、サンラク・ペンシルゴン・オイカッツォの3人がVRホラーゲームに挑む書き下ろし小説《前編》がついてくる!
タイトルは「触れるは危うき魔の手が伸びる:前」。
VRホラーゲームで遊ぶことになった3人が、荒廃した研究所を舞台に、実験体『ダガーネイル』から逃げまくるっていう地獄の鬼ごっこストーリー!
読んでるだけでゾクゾクするし、ホラー×SF×ゲームの組み合わせが最高に刺さるやつ。
しかも硬梨菜さんの書き下ろしで32ページの豪華上製本付きだから、コレクションとしても絶対ほしい特装版になってる。
期待が高まる24巻の見どころ
24巻では、本編も盛り上がりがすごそうだけど、この特装版付録の“VRホラー編”が特に注目されてるよ。
いつもの仲間たちが別のフィールドで見せる表情やチームワークって、ファンなら絶対気になるところ。
しかも前後編構成の《前編》ってことは、25巻以降で続きが読めるかも…!?
SNSでも「絶対買う」「VRホラーって最高の組み合わせ!」って声が多くて、発売前からめっちゃ話題になってる。
コメディ・緊張感・ホラー要素、全部混ざった新しいシャングリラ・フロンティアが見られそうで期待しかない!
こんな人におすすめ!
- オンラインゲーム系の世界観が好きな人
- 戦略や心理戦のあるバトル漫画が読みたい人
- ホラーとファンタジーの組み合わせにワクワクする人
- 笑いと緊張感のギャップがある物語が好きな人
- サンラク・ペンシルゴン・オイカッツォの掛け合いが好きな人
予約はこちらから
シャングリラ・フロンティア(24)エキスパンションパスは、2025年10月17日頃発売予定!
数量限定の特装版だから、早めに予約しておくのがおすすめ!
▶️ シャングリラ・フロンティア(24)エキスパンションパス 楽天ブックスで予約する(発売日:2025年10月17日頃)
▶️ シャングリラ・フロンティア(24)エキスパンションパス Amazonで予約する
シャングリラ・フロンティア 24巻、VRホラー編で新たな伝説が始まりそう!
発売日がほんとに待ちきれない!