クッキングパパ(175)で味わう幸せの引っ越しピザパーティー【2025年10月23日発売】

本ページはプロモーションが含まれています

料理でつながる家族のあたたかさ、またひとつ

「クッキングパパ」は、うえやまとち先生が描く“食と人情”のロングセラー漫画。
1980年代からずっと愛され続けてきたこのシリーズは、読むたびにお腹も心も満たされる不思議な魅力がある。
今回の第175巻では、荒岩一家の新たな門出が描かれていて、まさに“生活の中にある幸せ”がテーマになっている感じ。
どんな時も料理が家族や仲間の笑顔をつなぐ——そんな温かいメッセージがぎゅっと詰まっている一冊。

新築のおうちで始まる、幸せのピザパーティー!

最新巻「クッキングパパ(175)」では、荒岩一家がついに新築の一軒家へお引っ越し!
長年の夢だったマイホームでの暮らしが始まって、家族のワクワク感が伝わってくる。
しかも、会社の仲間たちからもらった“新築祝いのピザ窯”を使って、みんなでピザパーティー!
牡蠣をたっぷり使ったぜいたくなオイスターピザが登場して、読むだけで香ばしいチーズと海の香りが漂ってきそう。
「クッキングパパ」らしい、ちょっとした日常の中の“ごちそう”が、また読者の心をホッとさせてくれる。

寒くなる季節にぴったりな鍋料理も登場!

物語の中では、これからの季節にピッタリなお鍋レシピも登場。
家族や仲間と囲むあったかい鍋って、まさに冬のごちそうだよね。
荒岩さんのレシピはいつも身近な食材で作れるのに、ひと手間で特別感が出るのがすごい。
毎巻“料理マンガの教科書”みたいに参考になるし、「今日のごはん、これ作ってみようかな」って思わせてくれる。
どんなに巻数を重ねても飽きないのは、料理が「人の気持ち」を描くツールになってるからだと思う。

1700話を超えてもまだまだ進化中!

この第175巻で、ついに1700話突破!
ここまで続いてるのに、全然マンネリを感じないのが本当にすごい。
“食べること”の楽しさを何十年も描き続けている作品って、他にはなかなかないよね。
荒岩さんや家族、職場の仲間たちの関係も少しずつ変わっていって、その中で描かれる料理の数々が毎回違う味わいを持ってる。
読んでるうちに、いつの間にか「今日、何食べようかな」って考えちゃうのが“クッキングパパマジック”。

こんな人におすすめ!

  • 料理マンガが好きな人
  • 家族のあたたかさを感じたい人
  • 長く続く日常系作品に癒やされたい人
  • 読むとお腹が空く作品を探している人
  • 季節の料理を楽しみたい人

予約はこちらから

「クッキングパパ(175)」は2025年10月23日発売予定。
荒岩一家の新しいおうちでの“おいしい毎日”を一緒にのぞいてみよう!
発売前から予約が始まってるから、早めにチェックしておくと安心♪

クッキングパパ(175)【楽天ブックス予約ページ】
クッキングパパ(175)【Amazon予約ページ】

楽天で予約する

Amazonで予約する