「ちはやふる plus きみがため」ってどんな作品?
『ちはやふる plus きみがため』は、末次由紀先生による大人気シリーズ『ちはやふる』のスピンオフ作品。
本編のその後を描く続編として、多くのファンが涙した「青春の続き」がここにある。
“競技かるた”を通して描かれる青春ドラマはそのままに、次世代の瑞沢かるた部が織りなす新しい物語が始まるんだ。
かるたの音、札を取る一瞬の緊張感、そして仲間との絆。
青春のきらめきがもう一度戻ってくるような感覚で、読んでるだけで胸が熱くなる作品だよ。
序盤(1〜3巻)のあらすじで世界観をチェック!
『ちはやふる』本編から時が流れ、新しいメンバーで動き出した瑞沢かるた部。
主人公たちは、先輩たちが残した“情熱”を受け継ぎながら、自分たちのチームを築いていく。
序盤では、まだ未熟な新生瑞沢メンバーたちが、それぞれの想いを抱えながら成長していく姿が描かれる。
「勝ちたい」だけじゃなく、「誰かのために頑張る」って気持ちが芽生えていくのがこの作品の見どころなんだ。
試合シーンでは札を取る音が聞こえてきそうなくらい臨場感があるし、
キャラ同士の心の距離が少しずつ近づいていくのがたまらない。
『ちはやふる』を読んでた人はもちろん、初めて読む人も青春まっすぐな世界にすぐハマるはず!
ちはやふる plus きみがため(5)巻の発売日&注目ポイント!
最新刊『ちはやふる plus きみがため(5)』は、2025年11月13日(木)に講談社「BE LOVE KC」から発売予定!
物語はいよいよ全国大会のブロック予選も終盤へ――。
決勝トーナメント進出がかかった大事な試合なのに、キャプテン・菫がまさかの絶不調!?
チームがピンチを迎える中、東京にいた凛月がついに帰ってくる!
凛月の帰還によってチームの空気がどう変わるのか、
そして彼がどんな“覚悟”を持ってこの戦いに挑むのかが最大の注目ポイント。
「誰がために」その覚悟を燃やすのか――。
青春の熱さと切なさが交差する、胸がギュッとするような展開になりそうだよ。
この巻は、まさに“次世代の瑞沢”が本当のチームになる瞬間が描かれる予感。
読めば絶対に心が熱くなるはず!
作品の魅力は“受け継がれる青春のバトン”
『ちはやふる plus きみがため』は、かるたの勝負を通して“青春の続き”を描く物語。
本編で培われた“情熱・努力・仲間”というテーマが、次の世代にしっかりと受け継がれているのが胸熱なんだ。
末次先生の描く試合シーンは相変わらず迫力があって、札が飛ぶたびに心臓がドキドキする。
そして何より、キャラクターたちの人間ドラマが深い。
勝敗だけじゃなく、友情や恋心、自己成長など、
それぞれが抱える想いが丁寧に描かれていて、読むたびに涙が込み上げてくる。
「青春は終わらない」ってメッセージを全身で感じられる作品、それが『ちはやふる plus きみがため』なんだよね。
こんな人におすすめ!
- 『ちはやふる』が大好きだった人
- 青春や努力の物語に弱い人
- チームで頑張る姿に感動したい人
- かるた競技の世界をもっと深く知りたい人
- 胸が熱くなるドラマチックな展開が好きな人
予約はこちらから!
『ちはやふる plus きみがため(5)』は2025年11月13日発売予定!
紙版・電子版ともに予約受付中だから、瑞沢かるた部の熱い戦いを見逃さないようにチェックしてね🔥
楽天ブックスでちはやふる plus きみがため(5)を予約する(紙版)
楽天Koboでちはやふる plus きみがため(5)を予約する(電子書籍)
Amazonでちはやふる plus きみがため(5)を予約する(紙版)

