火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています(7)発売日&見どころまとめ!炎のように熱い恋が再び動き出す――!

本ページはプロモーションが含まれています

「火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています」ってどんな作品?

『火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています』は、
浅木伊都先生×SNC先生による原作小説を、山田こもも先生が繊細かつ艶やかにコミカライズした
“大正×神×恋”をテーマにした和風ファンタジーロマンス。

主人公・小夜は、火を司る神・鬼灯(ほおずき)の住む火蔵御殿で“掃除人”として働く少女。
最初は神の世界に戸惑いながらも、まっすぐで誠実な小夜の姿に鬼灯が次第に惹かれていく――。
けれどその恋は、人と神、立場も力も違う二人にとって“簡単には許されないもの”。
切なさと愛おしさが交錯する、胸を焦がすような愛の物語なんだ。

序盤(1〜3巻)で感じる「和と幻想の世界」

最初の巻では、小夜が“火の神の掃除人”として御殿にやってくるところから始まる。
彼女は人間ながらも、どこか特別な力と真っすぐな心を持っていて、
炎のように激しく、時に冷たい鬼灯の心を少しずつ溶かしていく。

鬼灯は“神”でありながら、人間の弱さや想いに揺れる存在。
彼の孤独と、小夜の優しさが触れ合う瞬間はまさに「大正ロマン×神話ロマンス」って感じで、
幻想的な空気の中に“人の心の温度”がちゃんと息づいてるのが素敵なんだよね。

美しい着物や御殿の描写、神々の神秘的な雰囲気も見どころ。
読むだけで、まるで和風幻想世界の中に迷い込んだような気分になれる。

火の神さまの掃除人ですが~(7)巻の発売日&注目ポイント!

最新刊『火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています(7)』は、
2025年11月10日(月)に小学館「フラワーコミックスα」から発売予定!

第7巻では、一瞬の隙を突かれ、鬼灯が小夜の義母の術に落ちてしまうという衝撃の展開からスタート。
彼はいまだに“小夜”のことを“桜”だと思い込んでおり、心も記憶もすれ違ったまま…。
一方の小夜は、鉄の神・赤金のもとから脱出し、猩々の鳴海の協力を得て火蔵御殿へ潜入を試みる。

ちょうどその日、豊玉姫が火蔵御殿を訪問するという運命のタイミング――。
決死の想いで忍び込んだ小夜が目にしたのは、かつての鬼灯とは違う彼の姿…。

“想い合っているのに、心が通じ合わない”ふたりの関係に、涙がこぼれそうになる展開。
けれど、だからこそ見えてくる“本物の愛の強さ”が胸を打つんだ。
小夜と鬼灯の絆が試される第7巻は、まさにシリーズ最大のクライマックス目前!

作品の魅力は“運命に抗う恋”

この作品のいちばんの魅力は、
「人と神」という越えられない壁を前に、それでも愛し合おうとする二人の強さ。
鬼灯の圧倒的な存在感と、小夜のひたむきな優しさのコントラストが美しくて、
見ているだけで“恋の尊さ”を感じられるんだ。

そして、山田こもも先生の描く表情や衣装が本当に繊細。
神々の世界の煌びやかさと、小夜の人間らしい温かさが絶妙に融合していて、
1コマ1コマがまるで絵巻物のような美しさ。
“読む”というより、“味わう”タイプの恋愛ファンタジーだよ♡

こんな人におすすめ!

  • 切ない恋愛×和風ファンタジーが好きな人
  • 人外×人間の恋にときめく人
  • 大正浪漫・着物・神話の世界観が好きな人
  • 美しい作画でじっくり物語を楽しみたい人
  • 溺愛・記憶喪失・宿命系ラブストーリーに弱い人

予約はこちらから!

『火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています(7)』は2025年11月10日発売予定!
小夜と鬼灯の恋の行方を見届けたい人は、今すぐ予約チェックを✨

楽天ブックスで火の神さまの掃除人ですが~(7)を予約する(紙版)

楽天Koboで火の神さまの掃除人ですが~(7)を予約する(電子書籍)

Amazonで火の神さまの掃除人ですが~(7)を予約する(紙版)

Amazonで火の神さまの掃除人ですが~(7)を予約する(電子書籍)


楽天で予約する(紙版)


Amazonで予約する(紙版)


楽天Koboで予約する(電子書籍)


Amazonで予約する(電子書籍)