「小林さんちのメイドラゴン」ってどんな作品?
『小林さんちのメイドラゴン』は、クール教信者先生による大人気日常×ファンタジーコメディ。
ドラゴンが人間界でメイドをするっていう設定からして、最初はちょっとカオスなのに、読んでみると意外とあったかくて優しい物語なんだよね。
シリアスになりすぎず、でもちゃんと胸に残るテーマもあるから、気づいたら全巻集めちゃう人も多いはず!
会社員の小林さんと、彼女に仕える(というかめちゃくちゃ愛してる)ドラゴン娘・トールを中心に、個性豊かなドラゴンたちとの共同生活が描かれるこのシリーズ。
笑えるのにちょっと泣ける、不思議な“癒やし”があるのが最大の魅力なんだ。
1〜17巻の流れをサクッと!
1巻では、ドラゴンのトールが小林さんの家に突然住みつくところからスタート。最初は“人間の生活に馴染めるの!?”って感じだけど、少しずつ小林さんとの距離が近づいていくのが可愛すぎる。
2〜5巻あたりでは、カンナやファフニール、ルコア、エルマなど、他のドラゴンたちも次々登場して、どんどんにぎやかに!
中盤では、仕事・友情・家族愛など、人間社会で生きるテーマもちらほら見えてきて、“ギャグ×日常×ほのかな哲学”が絶妙なバランスなんだよね。
ここまで読んできた人は分かると思うけど、トールの「小林さん愛」はもはや宗教レベル(笑)。
でもそんな愛情の中に、ちょっとした切なさとか、恋愛を超えた深い絆が見えるのがまたグッとくる。
小林さんちのメイドラゴン(18)発売日は?
最新巻『小林さんちのメイドラゴン(18)』は2025年11月13日発売予定!
レーベルはアクションコミックス(双葉社)で、今回もトール&小林さんのコンビが大暴れしそう。
今回の注目ポイントは、なんと**小林さんの昇進**!
それを聞いたトールが盛大なお祝いを計画するところから、もうカオスの予感しかない。
さらに「この世界に住みたい」と現れる“濡れ羽の三死竜”という新キャラも登場して、ドラゴンたちの世界観がまた広がる感じ!
18巻の注目ポイント!
・トールが“オリジナリティ”を求めて、慣れ親しんだメイド服を脱ぎ捨てる!?
・引きこもりゲーマーのシンジが、ついに部屋の外に出る!
・トールが嫉妬する女子高生キャラが新登場!?
変化の多い巻になりそうだけど、どんな騒動が起きても“トールの小林さん愛”だけは絶対不変。
そこがこの作品の最大の安心感なんだよね。
笑って癒やされて、最後にちょっとホロっとくる——そんな“いつものメイドラゴン”が帰ってくる!
こんな人におすすめ!
- 日常系コメディが好きな人
- 可愛いキャラと癒やしを求めてる人
- トール&小林さんの関係性にニヤニヤしたい人
- ファンタジー×現代生活のギャップ萌えが好きな人
- アニメ版のファンで漫画も追いたい人
紙版・電子書籍版どっちで読む?
紙のコミックスはコレクションしたくなるし、電子書籍版(Kindle)なら発売日にすぐ読めるのがうれしい!
『小林さんちのメイドラゴン(18)』も両方予約受付中だから、好きなスタイルでチェックしよ♡
予約はこちらから!
📖 紙版の予約はこちら:
楽天ブックスで「小林さんちのメイドラゴン(18)」を予約する(紙版)
Amazonで「小林さんちのメイドラゴン(18)」を予約する(紙版)
📱 電子書籍版の予約はこちら:
Kindleで「小林さんちのメイドラゴン(18)」を予約する(電子書籍版)
まとめ
『小林さんちのメイドラゴン(18)』は2025年11月13日発売!
小林さんとトール、そしてドラゴンたちの日常がどんな進化を見せるのか、今からワクワクしかない。
トールの愛がどう描かれるのか…読んだら絶対ニヤニヤ止まらないはず♡
発売日が待ちきれない人は、今のうちに予約しておこう!

