MAJOR 2ndってどんな作品?
あの名作「MAJOR」の続編としてスタートした「MAJOR 2nd(メジャーセカンド)」。
主人公は、かつての伝説のピッチャー・茂野吾郎の息子、茂野大吾(しげのだいご)。
親の背中を追いかけつつ、自分の野球を見つけていく姿がめっちゃ熱いんだよね。
「天才の息子」っていうプレッシャーと戦いながら、仲間と一緒に成長していく感じが青春すぎて胸がギュッとなる。
野球を知らなくても、人間ドラマとしてめっちゃ楽しめるから、スポーツ漫画にあんまり詳しくなくても入りやすいと思う。
序盤(1〜3巻)のストーリーって?
最初のほうは、大吾が「野球はやらない」って気持ちからスタートするんだよね。
父・吾郎が偉大すぎて、自分なんて無理だって思ってる感じ。
でも、佐藤光(ひかる)っていう幼なじみとの再会がきっかけで、もう一度バットを握ることになるの。
チームメイトとの出会いとか、練習試合での成長とか、ひとつひとつの出来事が丁寧に描かれてて、自然と応援したくなる。
「野球の楽しさ」だけじゃなくて、「仲間と戦うことの意味」も感じられて、気づいたらハマってるパターン。
31巻の発売日と見どころ
最新刊、MAJOR 2nd(メジャーセカンド)31巻(少年サンデーコミックス)は、2025年10月17日(金)発売予定!
今回の舞台は、負けたら終わりの中学野球・地区予選決勝。
相手は強敵・川枝中学!
初回から睦子(むつこ)がいきなり先頭打者ホームランを浴びちゃうんだけど、そこからの巻き返しがヤバそう。
そして、対峙するのは花村三兄弟。
彼らに対して睦子が投げる“謎の一球”――これがめっちゃ気になるポイント!
JPROの内容紹介にも「正体不明の魔球炸裂!」って書かれてるし、まさにクライマックス直前の盛り上がりって感じ。
試合の行方ももちろん、睦子のピッチングの秘密も注目されてるところ。
31巻はシリーズの中でも“勝負の流れを変える巻”になりそうで、ファンの期待値めっちゃ高い!
MAJOR 2ndの魅力ポイント
MAJOR 2ndって、ただの野球漫画じゃなくて、成長物語なんだよね。
大吾やチームメイトが挫折を経験しながらも前を向いて進む姿が、本当にリアル。
女子キャラも多くて、睦子とか千里とか、それぞれの努力や覚悟もちゃんと描かれてるのが最高。
そして試合の描写が本気で熱い。
“次の一球”にドキドキするような展開が多くて、読む手が止まらないやつ。
満田拓也先生の作画もさらに進化してて、球のスピード感とか構図の迫力がマジでアツい!
こんな人におすすめ!
- MAJORシリーズが好きだった人
- 努力と成長のストーリーが好きな人
- スポーツ漫画で泣ける展開が見たい人
- 女性キャラが活躍する作品が読みたい人
- 友情・青春・努力の全部を感じたい人
予約はこちらから
MAJOR 2nd(メジャーセカンド)31巻は、2025年10月17日発売!
数量限定特典や初回入荷分がなくなる前に、早めの予約がおすすめ♪
▶️ MAJOR 2nd(メジャーセカンド)31巻 楽天ブックスで予約する(発売日:2025年10月17日)
▶️ MAJOR 2nd(メジャーセカンド)31巻 Amazonで予約する
魔球の正体が明かされる瞬間を見逃したくない!
MAJOR 2nd 31巻、発売日が待ち遠しすぎる!