『るるぶ大阪・関西万博へ行こう!』、来週発売だって!これは万博行くなら必読じゃん!

ついに始まった大阪・関西万博、みんなもう行く予定立ててる?2025年4月22日発売の『るるぶ大阪・関西万博へ行こう!』がめっちゃ使えそうでさ、今ちょうど予約受付中なんだって!このガイドブック、チケットの買い方とか注目パビリオンの紹介だけじゃなくて、大阪観光の情報までギュッと詰まってて、しかもハンディサイズだから当日も持ち歩きやすいんだよね。これは絶対チェックしときたい!

るるぶ大阪・関西万博へ行こう! (るるぶ情報版) | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでJTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部のるるぶ大阪・関西万博へ行こう! (るるぶ情報版)。アマゾンならポイント還元本が多数。JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。ま...
るるぶ大阪・関西万博へ行こう! (るるぶ情報版)
JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 | 2025年04月22日発売 | ◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き2025年4月13日(日)〜 10月13日(月・祝)の184日間、大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される「大阪・関...

「万博って何?」から教えてくれるから安心!

正直、万博ってニュースではよく聞くけど、いざ行くとなると「何があるの?」ってなるじゃん?この本、最初のページからめっちゃ分かりやすく教えてくれるの。チケットの種類とか買い方も、チャート付きでめっちゃ親切!開催期間も10月13日までって長めだから、夏休みに行く人もこれ読んで計画立てるのおすすめだよ。

るるぶが選んだ注目パビリオン、行きたいとこ増えすぎる!

いろんなパビリオンがあるけど、全部は正直ムリじゃん?だからこそ、るるぶが「これは絶対行くべき!」ってやつだけピックアップしてくれてて超ありがたい!海外パビリオンとか企業のやつとか、写真もいっぱいで見るだけでテンション上がるやつ!これ見てたら、自分の“推しパビリオン”決まっちゃうかも。

効率よく回れるモデルコースまでついてる!

広い会場で迷子になったら大変だし、時間ももったいないよね?この本には「王道コース」「ファミリー向け」「ナイト重視」って感じでいろんなモデルコースが紹介されてるから、予定に合わせて選べるのが超便利。しかも地図付きだから、事前に作戦立てやすいのも◎!

グルメとイベント情報、めちゃくちゃ充実してる!

万博って実はご飯もめっちゃ楽しみじゃない?世界中のごはんが一気に味わえるとか最高すぎる!イベントも毎日何かしらあるみたいで、カレンダーもついてるから、見たいステージとかちゃんとチェックできるの。あと、現地限定のグッズ情報とかもあって、これは財布のひもゆるむやつ(笑)

大阪の観光情報もまるっとついてるのが神!

万博だけじゃなくて、大阪観光もしたい人にはマジでうれしい内容。ユニバはもちろん、道頓堀とかおしゃれなカフェエリアのことも載ってて、旅行まるごと楽しめる感じ!時間に余裕あったら、行きと帰りに大阪の街も歩いてみたくなるよ。
https://amzn.to/42bheAP

るるぶ大阪・関西万博へ行こう! (るるぶ情報版)
JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 | 2025年04月22日発売 | ◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き2025年4月13日(日)〜 10月13日(月・祝)の184日間、大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される「大阪・関...

まとめ

とにかく『るるぶ大阪・関西万博へ行こう!』は、万博行くなら絶対持ってた方がいい!内容が盛りだくさんすぎて、読むだけで旅行した気分になるくらいだし(笑)発売日は4月22日、あとちょっとだから今のうちに予約しとくのがおすすめ。これ持って、思いっきり万博楽しもうね♪