『伊丹十三 FILMCOL BDBOX1』って、すごすぎじゃない?

2011年に発売されてから、ずっと売れ続けてるってやばくない?しかも今でも1か月に100点以上も買われてるって、ちょっと信じられないレベル。『伊丹十三 FILMCOL BDBOX1』は、伊丹十三監督の名作10本をBlu-rayでまるごと観れちゃう超贅沢なセット。映画好きなら絶対チェックして損なし!しかも特典もめちゃくちゃ豪華なんだよ!

Amazon.co.jp
伊丹十三 FILM COLLECTION Blu-ray BOX 1【Blu-ray】
山崎努 | 2011年11月25日発売

10年以上ずっと人気キープってすごくない?

このBlu-rayボックス、2011年に発売されてから、今もずーっと売れ続けてるの。そんなに長く人気あるなんて、ちょっと感動しちゃうよね。内容も超濃くて、『お葬式』とか『タンポポ』とか、伊丹十三監督の名作がきれいな画質で観れるし、予告編とかもちゃんと入ってて、もう映画館の空気がまるごと詰まってる感じ。ひとつひとつの作品に個性があって、観てて飽きないの!

幻のデビュー作まで観れちゃう特典ディスク

で、私が一番びっくりしたのが特典ディスク!なんとね、伊丹監督の幻のデビュー作『ゴムデッポウ』が入ってるの。これはマジでレアすぎる。あと、伊丹十三記念館の紹介映像とか、昔のテレビ番組とかCMも観れちゃって、伊丹監督がどんな人だったのかもすごく伝わってくるんだよね。映画の裏側をのぞいてるみたいで、めっちゃ楽しい!

『お葬式』の観方がちょっと面白すぎる

しかも『お葬式』にはピクチャー・イン・ピクチャーっていう機能がついてて、本編を観ながら絵コンテも一緒に見れるの。これがめちゃ新鮮で、どうやってシーンが作られたかとか、構成の考え方がすっごくよく分かるの!まるで監督になった気分。普通に観るだけでも面白いのに、これがあるともっと深く楽しめちゃうよ!

封入特典も手抜きゼロで神

封入特典も最高だよ!『お葬式』のシナリオ付き絵コンテノートが入ってるんだけど、これ読みながら映画観ると、細かい演出とかセリフの流れとか、全部つながってくるのが分かって感動する!映画ってこうやって作られるんだ~って思って、めっちゃ勉強になるし、観る目が変わってくる感じがする!ファンはもちろん、映画好きなら絶対テンション上がるやつ!

Amazon.co.jp
伊丹十三 FILM COLLECTION Blu-ray BOX 1【Blu-ray】
山崎努 | 2011年11月25日発売
【商品仕様】
◎本編ディスク(Blu-ray)◎本編610分/片面1層/スタンダード、ビスタサイズ
「お葬式」(劇場予告2種)/「タンポポ」(劇場予告1種)/「マルサの女」(特報2種/劇場予告1種)
「マルサの女2」(特報2種、劇場予告1種)/「あげまん」(特報3種/劇場予告1種)
◎特典ディスク(Blu-ray)◎200分以上/片面1層
〇幻の監督デビュー作「ゴムデッポウ」カラー/32分/1962年
「砂の女」と同時上映された作品。伊丹一三名義で製作・監督された幻の監督デビュー作が時を経て蘇る。
〇伊丹十三記念館の“13”
伊丹十三記念館の紹介ドキュメンタリー。伊丹監督が携わったテレビドキュメンタリー番組や、CMなども収録。
〇ピクチャー・イン・ピクチャーで観る「お葬式」絵コンテ
絵コンテを本編の長さに合わせ、本編の音声とともに映像化・再生。画面隅に入れこんだ本編映像と比較できます。
◎封入特典◎映画「お葬式」シナリオつき絵コンテノート

まとめ

『伊丹十三 FILMCOL BDBOX1』って、10年以上前に出たのに今でもめっちゃ売れてるってホントにすごいと思う。それだけ内容が濃くて、観る価値があるってことだよね。名作10本だけでも豪華なのに、特典ディスクも封入特典も手抜きゼロ。映画の世界にどっぷり浸かれるし、ちょっとでも伊丹監督に興味あるならマジでおすすめ!これは持ってて損なしの一生モノ!