イチカバチカ(4)【発売日・あらすじ・予約情報まとめ】

本ページはプロモーションが含まれています

バスケの熱がここにある!次世代スポーツ漫画、爆進中!

「イチカバチカ」は、まさに“新時代のバスケ漫画”。
WEB連載で話題が爆発して、今じゃTikTokでも注目度めっちゃ高い!
主人公の「一(イチ)」と、かつての神童「八(ハチ)」が繰り広げるバスケットボールの革命物語で、読むたびに心が震える。
熱さもスピード感も本気で、ページめくる手が止まらない系のやつ。
バスケの試合描写も超リアルで、体の動きや呼吸の描き方がまじで“試合中の緊張感”そのまま伝わってくる。
本間仁助先生の描くキャラの表情がまたエグいほど熱くて、気づけば息するの忘れてるレベル。

「負けたら退部」…激闘の3軍戦が始まる!

最新刊『イチカバチカ(4)』(少年サンデーコミックス)は、2025年10月17日発売!
今回の舞台は「負けたら退部」の命がけの3軍戦!!
相手チームには、スリーポイントを絶対に外さない“青鬼”と、オフェンスリバウンドを100%取る“赤鬼”という最強コンビが登場。
このネーミングからしてもうヤバいけど、試合の中でのプレイスタイルや駆け引きがめっちゃ熱くて、まさに「勝つか、終わるか」の極限バトル。
イチとハチのコンビが、どうやってこの壁を越えていくのか。
ただの試合じゃなくて、彼らが何を信じてバスケをしてるのかっていう“心の勝負”になってくるのが最高なんだよね。

WEB発の話題作がついに全国区へ

この作品、もともとはWEB連載から火がついて、SNSで「バスケ漫画の新時代きた!」ってめっちゃ話題になったんだよね。
TikTokでは150万再生突破の動画も出てて、あのすみぽんさんが激推ししてるのも納得。
さらに、ボカロP・獅子志司さんとのコラボ動画もYouTubeで超人気。
音楽×漫画の融合で、作品の世界観がさらに広がってるのがすごい。
この勢い、ガチで止まらない感じする。

1〜3巻の流れを振り返ると、4巻の激戦がより熱い

1巻では孤高の天才・一が、かつてのチームメイト・八と再会して、物語が動き出す。
2巻では、互いのプライドと実力がぶつかり合う試合が続いて、チームの中での立ち位置が少しずつ変わっていく。
3巻ではチーム全体の連携や絆が見えてきて、ようやく“本物のチーム”として戦う準備が整ってきた感じ。
そして4巻では、まさにその積み重ねが試される「退部をかけた戦い」。
ここで勝てるかどうかが、イチたちの未来を決めるターニングポイントになりそう。
だからこそ、今まで読んできた人にとっては“ここで泣ける”展開になる予感しかしない。

作画の迫力とテンポが神レベル

本間仁助先生の画力、ほんとに尋常じゃない。
ドリブルの一瞬、ジャンプの軌道、汗の飛び方まで全部が生きてる感じ。
特に試合中のコマ割りがめっちゃテンポよくて、アニメ観てるみたいな臨場感。
静と動の切り替えもうまくて、読んでて鳥肌立つシーンが何回もある。
「スポーツ漫画の新基準」って言われるのも納得すぎる。

こんな人におすすめ!

  • 熱いスポーツ漫画が好きな人
  • 友情とライバルの関係に燃える人
  • リアルなバスケ描写を求めてる人
  • 青春×努力の王道ストーリーが好きな人
  • TikTokなどで話題の新作をチェックしてる人

予約はこちらから

『イチカバチカ(4)』の発売日は2025年10月17日
激戦必至の3軍戦を見逃したくないなら、今のうちに予約しておくのが安心!

▶ 楽天ブックスで「イチカバチカ(4)」を予約する
▶ Amazonで「イチカバチカ(4)」を予約する

楽天で予約する

Amazonで予約する